金属・鉄製の折板屋根の塗装工事|千葉県船橋市の工場にて雨漏り修理
アメテックの現場ブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は千葉県船橋市の工場にて行っている折板屋根の塗装工事の様子をご覧下さい。
施工前の状態
まずは施工前の状態をご覧下さい。
折板屋根は勾配がほぼない屋根に用いられることが多く、それだけ雨水も停留しやすくなり錆びてしまうリスクが高い屋根。
また、今回のように紫外線の影響により既存の塗膜が剥がれてしまい、そこから錆ていって雨漏りに繋がるなんてケースも多いんです。
接着プライマーの塗布
まずは下地の調整を入念に行ったあと、
プライマーの塗装を行います。
これから塗装するウレタン樹脂と既設面が強固に密着するように塗布します。
ちなみに使用しているプライマーは金属屋根専用の塗料を使用。
完工後の耐久性を高めるために、全体的にまんべんなく塗装するのがポイントです。
ウレタン樹脂1層目の塗装
プライマーを塗布した後は、ウレタン樹脂の1層目を塗装していきます。
メーカーが定めている既定の膜厚になるよう塗装していきます。
今後の施工予定
ウレタン樹脂1層目の塗装が完了後、インターバルを置いてしっかりと乾燥したらウレタン樹脂2層目の塗装に工程を移します。
以上、現場からお伝えさせて頂きました!