1層目のウレタン塗布

原状回復に伴うベランダの防水工事(ウレタン通気緩衝工法)|東京都板橋区の賃貸アパートにて雨漏り修理

アメテックの防水作業日記をご覧頂きありがとうございます。

防水職人の橋本です!!

今回は、東京都板橋区の賃貸アパートにてベランダの防水工事を進めましたので、その様子をご覧ください。

ベランダの防水工事(ウレタン通気緩衝工法)

まずは既存のベランダの状態をご覧ください。

劣化したベランダ

長年にわたる紫外線、および風雨の影響により、ベランダに施されていた防水層が著しく劣化している状態でした。

防水層が無くなりコンクリートが剥き出しの施工前

現時点では雨漏りの引き金になるような深いひび割れ、剥がれなどは見受けられませんが、中長期的スパンを見据え、今回は防水性の高いウレタン通気緩衝工法で防水工事を進めます。

高圧洗浄・接着プライマー塗布

まずは、専用の高圧洗浄機で汚れや剥がれた旧塗膜を洗い流し、接着プライマーを塗布していきます。

接着プライマーの塗布

通気緩衝シートの貼り付け

プライマー塗布後、床面全体に通気緩衝シートを貼り付けていきます。

通気緩衝シートの貼り付け

シワや空気が入らないよう、全体にシートを貼り付けるのがポイント。

脱気筒の設置

シート貼り付け後、脱気筒を設置します。

脱気筒の設置

この脱気筒は、雨が降るなどの上部からの水分をカットしてくれるとともに、膨れ上がりの原因となる下地に含まれる水分、蒸気化した水分を外部に排出します。

ウレタン1層目の塗装

その後、立ち上がりの細かい箇所からコテやローラーを使用してウレタン樹脂を塗布していきます。

立ち上がりの塗装が完了後、平場にウレタン樹脂を流し込み塗りムラが出ないよう平滑に塗装していきます。

1層目のウレタン塗布

本日の作業はここまで!!

次回の施工予定

インターバル期間をしっかり置いてウレタンがしっかりと乾燥したら、更に防水性を高めるる為に、2回目のウレタン樹脂を塗布していく予定です。

また改めてこちらの現場ブログにて報告させて頂きます!

以上、東京都板橋区の賃貸アパートで進めているベランダ防水の様子を伝えさせて頂きました!


代表の写真

大切なお家を
雨漏りから守ります!


ブログ村のランキングに参加しています。気に入ったらポチッと応援お願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村