屋根瓦棒のコーキング処理と防水工事|東京都昭島市のS様邸にて雨漏り補修「1日目」
こんにちは、アメテックの港です!
本日は、東京都昭島市のS様邸にて「屋根からの雨漏りがある」とのご依頼があり、屋根の補修作業をしてきましたので報告です。
施工前の状態
まず施工前の状態をご覧下さい。
コーキング処理
瓦棒ジョイントからの漏水があるので、塗装をする前に、両脇とジョイントをコーキング処理していきます。
プライマーの塗布
清掃を行いプライマーを塗布していきます。
本日は気温が高く、更に屋根の上なのでプライマーがすぐに乾きました。
コーキング充填・ヘラ仕上げ
その後、コーキング材を充填しヘラで仕上げていきます。
バルコニーの防水工事
続いてバルコニーに場所を移し、防水工事を行いました。
こちらも清掃、プライマー塗布から作業をします。
ウレタン防水材の塗布
プライマーが乾くのを待ちウレタン防水材を塗布していきます。
本日の作業は以上となります。
明日は引き続きトップコートとコーキングの残工事を施工する予定です。
それではまたブログにて進捗を報告致します!