屋上の防水工事(2層目のウレタン塗布)|埼玉県草加市の空き家屋上にて雨漏り修理
アメテックの現場ブログをご覧頂きありがとうございます。
防水職人の橋本です!!
本日も引き続きになりますが、埼玉県草加市の某空き家にて屋上防水を進めましたので、その様子をご紹介させて頂きまます。
☞前回の様子:屋上の防水工事(ウレタン通気緩衝工法)|埼玉県草加市の空き家屋上にて雨漏り修理
ウレタン防水2層目の塗布
前回、1層目のウレタン塗布が完了していますので、今日は 2層目のウレタン防水材を塗布していきます。
1層では付けられない厚みをつけるため、また1層目の塗り残し・ムラなど細かくチェックしながら塗布していきます。
最初に立ち上がりから、
その後、床平面部にウレタン材を流し込んでローラーを使って均等に塗布していきます。
こちらが仕上がり後。
本日の作業はここまで。
次回はトップコートを塗布する予定です!
それではまた進捗をブログにて報告させていただきます!