ベランダのウレタン防水1層目の塗布|東京都足立区I様邸での防水工事「2日目」
こんにちは、アメテックの港です!
本日も昨日に引き続き、足立区のI様邸のベランダ防水工事を行なってきましたのでご報告致します。
☞前回の様子:ベランダ・バルコニーの床石材移動と荷物のリフティング作業|東京都足立区I様邸での防水工事
水洗い
まずは各施工箇所を専用の高圧洗浄機を使って水洗いをしていきます。圧力の強弱を上手く使い分けながら汚れを落とします。
掃き掃除では落ちない苔(コケ)なども綺麗に洗い流す事で、防水材の接着性も高くなるので丁寧に汚れを落とします。
接着プライマーの塗布とウレタン防水層(1層目)の塗布
洗浄作業が終わったらよく乾かし、水分が無くなったのを確認してからプライマーを塗布していきます。
再びプライマーが乾くのを待ち、ウレタン防水材を塗布していきます。
本日の作業はここまでとなります!
次回はウレタン防水材の二層目の塗布を予定しております。
それではまたブログにて進捗を報告させて頂きます!