屋上の防水工事(保護トップコート塗布)|東京都足立区のT様邸にて防水工事中
アメテックの現場施工ブログをご覧頂きありがとうございます。
防水職人の橋本です!
今週も透き通るような青空に恵まれて、
作業がガンガンはかどってます!
引き続き、天候に甘んじず丁寧で確実な施工を心がけていく所存です!!
さて、今回も引き続きになりますが、東京都足立区のT様邸にて防水工事を施工しましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
【前回の様子】屋上の防水工事(肉厚な2層目のウレタン塗布)|東京都足立区のT様邸にて防水工事中
屋上の防水工事(保護トップコート塗布)
前回、2層目のウレタン塗布まで工程が進んでいるので、本日は最終工程のトップコートの塗装を中心に施工を進めました。
まずは前日に塗布したウレタンがしっかりと乾燥して硬化しているかをチェック。
ウレタンと同様に立ち上がりからトップコートを塗布していきます。
ちなみに防水工事のトップコート塗装とは、防水層を守るために塗装するという事です。「防水層のコーティング塗料」と考えるとイメージしやすいかと思います。
立ち上がり、側溝部と塗布したら、次に平場にウレタン樹脂を流し込みローラーを使って均等に塗装していきます。
トップコート塗装後は塗り残しが無いか最終チェックして施工が完了!
しっかりとウレタン材のメーカーが出している既定の膜厚にしたことで、ツヤもしっかりと出て、高い防水性を発揮できる仕上がりになりました。
それでは最後に施工前と施工後の様子を比較してみましょう
防水工事前
防水工事後
この度は、数ある防水業者の中からアメテックをご用命頂きありがとうございました!
また何かございましたらお気軽にご相談ください!