屋上の雨漏りに伴う部分補修が完工|埼玉県さいたま市桜区のTマンションにて防水工事「2日目」
こんにちは!
アメテックの港です。
本日も昨日に引き続き、さいたま市桜区のTマンションにて防水工事を施工してきましたので報告致します。
前回の様子:屋上の雨漏りに伴う部分補修|埼玉県さいたま市桜区のTマンションにて防水工事「1日目」
トップコートの塗布
昨日の段階でウレタン防水材塗布まで完了していますので、本日はトップコートを塗布します。
まず、トップコートを塗布する前にクラックや穴が無いか確認します。
もしクラックや穴を見つけた場合はコーキング処理をしてからトップコートを塗布します。
今回はクラックも穴もありませんでしたので養生テープの上の部分からトップコートを塗布します。
養生テープを剥がして全体にトップコートを塗布します。
屋上のウレタン防水工事 完工
全体に塗り終わり施工完了となります!
ドレン周りの点検
オーナー様から『雨が降ると水が溜まる』との相談を受けたので念のためドレン周りを見てきました。
詰まってしまっていたので綺麗に清掃をして現場を後にしました。
排水口にゴミが詰まると、雨水が溜まり予期せぬ漏水を引き起こすので定期的な清掃をお願いさせて頂きました。
今回は予算などの都合から部分補修となりましたが、いずれは全体の工事も検討しているとの事でした。
『その時は宜しくお願いします』と言って頂けました!
こちらこそよろしくお願い致します!
それではまたブログにて進捗を報告致します。