ベランダのウレタン防水工事|千葉県船橋市のM様邸にて雨漏り修理
こんにちは!アメテックの港です。
本日は、千葉県船橋市のM様邸にてベランダの防水工事を施工して参りましたのでご報告致します。
施工前の状態
既存の保護材が膨れて剥がれてきています、ケレンをして浮いてる部分を剥がしていきます。
プライマーの塗布
ケレン、清楚が終わったら層間プライマーを塗布していきます。
新しい防水材の接着を良くするため、塗り残しの無いよう丁寧に塗布します。
通気緩衝マットの貼り付け
プライマーの塗布が完了したら、乾くのを待って通気緩衝マットを貼っていきます。
物干しの土台が地面に着いていたのでカットしております。
脱気筒の取り付け
脱気筒を取り付けます。
ウレタン防水層(1層目)塗布
端末テープを貼りウレタン防水材を塗布していきます。
全体に塗布が完了したので本日の作業はこれで終了になり、明日引き続きウレタン防水の二層目を予定しております。
それではまた明日ブログにて進捗をご報告致します。
以上、港が現場からお伝えさせて頂きました!