ベランダの防水工事(トップコート塗装)|埼玉県草加市のH様邸にて雨漏り修理
現場ブログをご覧頂きありがとうございます!
スタッフの橋本です!!
いやいや花粉症が酷い(泣‥
それなりに対策はしてますが、日を追って酷くなっているような‥
辛いシーズンですが、集中力を途切らせることなく頑張って参ります!!
保護トップコートの塗装
今回も引き続きになりますが、埼玉県草加市のH様邸にて行ったベランダ防水の様子をご紹介させて頂きます!
【前回の様子】ベランダの防水工事(ウレタン密着工法)|埼玉県草加市のH様邸にて雨漏り修理
先日、2層目のウレタン塗布まで施工を終えているので、この上にトップコートを塗布していきます。
まず最初は、インターバル期間中に硬化したウレタン層に付着物が無いかを細かくチェック。
その後、立ち上がりからトップコートを先行して塗布し、側溝へと順を追って塗装していきます。
立ち上がり、側溝とムラなく塗装した後は、
床平面部にトップコートを塗布。
ムラや塗り残しの無いよう均等にトップコートを塗布することで、紫外線や風雨からウレタンが保護されて、仕上がり後の耐久性も向上します。
最後に塗り残しがないか細かくタッチアップ作業を行ってから、室外機などを元の場所に復旧して一連の作業完了!
それでは最後に施工前、施工後の様子を見比べてみましょう!!
施工前
施工後
ウレタンで膜厚をしっかりと形成し、トップコートも厚みを付けて塗装したので、長い耐久性を期待できそうです!!
そんな訳で、この度は数ある防水業者の中からアメテックをご用命頂きありがとうございました!!