コーキング工事・復旧・引き渡し|埼玉県川口市前上町のK様邸にて雨漏り修理「6日目」
こんにちは、
アメテックの港です!
本日も前回に引き続き、埼玉県川口市前上町のK様邸にて屋上の防水工事を施工しましたので報告致します。
【前回の様子】屋上のトップコート塗装|埼玉県川口市前上町のK様邸にて雨漏り修理「5日目」
前回トップコート塗布まで施工が完了しているので、本日は窓廻りのコーキング工事、復旧作業を行い施工完了となりました。
窓廻りのコーキング
まず窓周りのコーキングから作業を始めました。
施工前の状態をご覧下さい。
コーキングの撤去
コーキングが劣化して、少し切れてしまっているので、
既存のコーキングを撤去していきます。
マスキングテープの養生・プライマー塗布
コーキングの撤去が終わったら、養生をしてプライマーを塗布します。
コーキング材の充填・ヘラ仕上げ
プライマーが乾いたらコーキング材を充填してヘラを使い仕上げます。
養生を剥がしてコーキング作業は終了となります。
復旧作業
次に復旧作業ですが、リフティングしていた手摺りの架台がかなりの重量だった為、防水層との間に傷が付かないように塩ビシートを敷きました。
給湯器なども全て復旧して全ての作業が本日で完了しました。
施工前・施工後
最後に施工前、施工後の写真をご覧下さい!
最後に御挨拶をしてから現場を後にしました。
この度は数有る防水業者の中からアメテックを御用命頂きありがとうございました!
それではまたブログにて進捗を報告致します。