ベランダの雨漏りによる防水工事|東京都新宿区の某アパート
施工内容 | ベランダの防水工事 |
---|---|
料金 | |
建築形態 | 賃貸アパート |
施工地域 | 東京都 新宿区 |
工期 | 7日間 |
施主 | 新宿区にお住いのS様 |
お問合せの種類 | アメテックホームページからのお問合せ |
担当者 | 上野亨(うえの とおる) |
担当者からのコメント | 写真でも見て分かるように、端が垂れ流さないように気を付けながら施工を心掛けました。 |
担当者写真 |
施工前の診断
防水自体に亀裂が入っております。 |
シート防水の「浮き」の状態が見られました。 |
端部の部分が切れており漏水しております。 |
施工手順
手順①.水洗い
手順②.プライマーの塗布
【アメテックの解説】防水材の密着性を出す為にプライマーを丁寧に 塗布します。
手順③.ウレタン1層目
【アメテックの解説】塗膜に「1.3mmの厚み」が付く様にしっかりと塗布します。
手順④.ウレタン2層目
【アメテックの解説】1層目同様に、塗膜に「1.3mmの厚み」が付く様に丁寧に塗布 します。
手順⑤.トップコート塗布後 施工完了
【アメテックの解説】ウレタンの劣化を抑える為に、しっかりとトップコートを塗布しました。
【アメテックの解説】ベランダの古い「藻」や「コケ」などの汚れを洗い落とします。