ベランダの防水工事(2層目のウレタン塗布)|東京都江東区のS様邸にて雨漏り修理
アメテックの現場ブログをご覧頂きありがとうございます。
防水職人の橋本です!
連日、
猛暑続きですね(汗…
熱中症アラームも発令されているので、しっかりと水分補給と適宜休憩を入れながら施工を進めていきたいと思います!!
ベランダの防水工事(2層目のウレタン塗布)
それでは本日の防水工事の様子を紹介いたしますね。
今回も引き続きになりますが、東京都江東区のS様邸にてベランダの防水工事を進めました。
【前回の様子】ベランダの防水工事(ウレタン密着工法)|東京都江東区のS様邸にて雨漏り修理
前回までに1層目のウレタン塗布まで施工が完了しているので、今日は更に防水性を高めるため、2層目のウレタンを塗り重ねていきます。
まずは1層目のウレタンが完全に乾いているかをチェック。
問題なかったので、事前に撹拌しておいたウレタン防水材を、立ち上がり〜側溝の順でウレタンを塗布していきます。
立ち上がりと側溝が完了したら、
1層目と同様に平場にウレタンを流し込みます。
ローラーで表面を均しつつ、塗布した面と面の合間に継ぎ目ができないように、注意しながら全面に防水層を形成するのがポイント。
塗布面はなめらかに、均一な厚みのウレタン塗膜が形成されました!
次回の施工予定
2層目のウレタンが乾燥までのインターバル期間を置いたら、最終工程の保護トップコートを塗布していく予定です。
以上、現場の状況をお伝えさせて頂きました!