屋上の防水工事(保護トップコート塗布)|東京都大田区のY様邸にて雨漏り修理
アメテックの現場ブログをご覧頂きありがとうございます。
防水職人の橋本です!
今回も引き続きになりますが、東京都大田区のY様邸にて、屋上の防水工事を行いましたので、その様子をご紹介させて頂きます!
【前回の様子】屋上の防水工事(2層目のウレタン塗装)|東京都大田区のY様邸にて雨漏り修理
屋上の防水工事(2層目のウレタン塗装)
前回、2層目のウレタン塗装が完了しているので、今日は最終工程であるトップコートの塗装をメインに作業を進めました。
ちなみに、ウレタン塗膜防水の上に塗布するトップコートとは、防水層を紫外線、熱、摩耗からの劣化から保護する防水保護層です。
防水には、見える防水の露出防水と見えない防水層のタイプがありますが、トップコートの塗替えが必要になるのは、見える防水の露出防水です。今回の現場は露出防水です。
まずは、立ち上がりへのトップコート塗布が完了したら、次に平場にウレタン樹脂を流し込みローラーを使って均等に塗装していきます。
立ち上がり、側溝とウレタンを塗布したら、平場へウレタンを流し込みレベラー、ローラーを使ってまんべんなく塗布していきます。
トップコートは1回塗りなので、塗り残しがないように気をつけながら確実に塗布していきます。
そしてこちらが施工後の状態です!
この度は、数ある防水業者の中からアメテックをご用命頂きありがとうございました!
また何かございましたらお気軽にご相談ください!