ベランダ ウレタン樹脂2層目の塗装|埼玉県草加市のI様邸にて防水工事
アメテックの現場ブログをご覧頂きありがとうございます!
スタッフの橋本です。
本日も引き続きになりますが、埼玉県草加市のI様邸にて ベランダの防水工事を行いましたので、施工中の様子をご覧下さいませ!
【前回の様子】ベランダの防水工事(ウレタン通気緩衝工法)|埼玉県草加市のK様邸にて雨漏り修理
ウレタン樹脂2層目の塗装
前回、ウレタン1層目の塗布が完了しているので、今日は 2層目をメインに作業を進めました。
まずは立ち上り(垂直面)にハケでウレタンを塗布。
1層目の立ち上りに使用した材料より少しゆるめに調整されているので ハケ筋が出にくく,
塗布面が自然に馴染むようになっています。
その後、床平面部には材料を缶から直接流し込み、大きなヘラで全体に行き渡らせるように広げます。レベラーというヘラの先端には突起があるため、動かすと筋のような跡がつきます。
これを均すためにローラーを転がして、
平滑に仕上げていきました。
ウレタンを塗布して均一な防水性能を発揮する仕上がりになります!!
次回の施工予定
この後はインターバル期間を置いて、最終工程のトップコートを塗装する予定です。
以上、また改めてブログにてご報告させて頂きます!